Paidy(ペイディ)スマホから登録するだけで使える、オンラインショップ向けの決済サービスです。
簡単な与信審査は必要になるものの、金融ブラックの方でも通過できるとの口コミが多数ありました。
利用可能枠は最大10万円以上あり、3回払いの分割が手数料無料で利用できます。
こちらでは、そんなペイディを使った現金化の方法や特徴についてまとめておきました。
現金が必要でお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
Paidy(ペイディ)を現金化する事前準備

ペイディの現金化に必要なのは、スマホと顔写真付きの身分証明書だけです。
- スマホ┗電話番号・メールアドレスでの確認が必須
- 顔写真付きの身分証明書┗運転免許証・マイナンバーカード
上記2点を揃えたら、こちらで紹介する手順を参考にお手続きください。
アプリをダウンロード・登録
ペイディのアプリをダウンロードして、下記手順でアカウントの作成・登録をしてください。
- アプリを起動して注意事項を確認する
- 電話番号とメールによる認証を行う
- 認証コードを入力して登録完了
ペイディの登録は画面の指示に従って進めていけば、数分で完了します。
難しい手続きは一切必要ありませんので、お気軽にご利用ください。
ペイディプラスへアップデート
次にアプリからペイディプラスへアップグレードしてください。
身分証明書を提出するだけなので、たったの5分程度・無料で利用できます。
アップグレード後は現金化に必要なバーチャルカードが発行され、3回払いが無料で利用可能です。
ペイディプラスへアップグレードすれば、現金化の準備は完了となります。
Paidy(ペイディ)の現金化はネオギフトにお任せ

ペイディプラスへアップグレードが完了した方は、ネオギフトまで現金化をご依頼ください。
- 公式HPの申込みフォームから問い合わせる
- 返信メールの契約内容を確認する
- 問題がなければ本人確認書類を送信する
- 指定の銀行口座に振り込みになる
申し込みをしてから平均30分程度で入金可能です。
オンライン上で手続きできるので、ペイディの登録から現金化までスマホひとつで完結します。
他社様以上の換金率でご案内していますので、お気軽にお問い合わせください。
ペイディあと払いApple専用も現金化が可能

ペイディにはバーチャルカードで決済できる「あと払いペイディ」という利用枠のほかに「ペイディあと払いApple専用」が存在します。
名前の通りAppleの公式サイトでのみ使えて、利用可能額は30万円前後あり最大36回の分割払いが可能です。
しかし、ネオギフトをはじめほぼすべての業者がペイディあと払いApple専用枠の現金化に対応していません。
そこでネット上・口コミを徹底的に調査すると、コウタローという業者なら換金可能なようです。
公式サイトを見る限り古物商からの許可も得ているため、利用して何かトラブルに巻き込まれる可能性は低いと思います。
ペイディあと払いApple専用の利用額が余っていて、困っている方は問い合わせてみてもいいかもしれません。
Paidy(ペイディ)を現金化するときに気をつけること

ペイディを現金化するときに注意すべき点を2つ紹介しますので、確認していきましょう。
- 利用規約違反でペナルティを受ける可能性がある
- Apple専用枠の現金化は入金に時間がかかる
利用規約違反でペナルティを受ける可能性がある
ペイディの現金化は法律的には問題ありませんが、利用規約では禁止される行為です。
現金化目的で使用したことがバレてしまうと、利用停止や未払い金を一括で請求される可能性もあります。
そうならないためには、金券やブランド品など換金性の高い商品の購入や限度額いっぱいまで一度で使うのは避けましょう。
また、ネオギフトのように安全対策のしっかりととられた業者を利用するのをおすすめします。
Apple専用枠の現金化は入金に時間がかかる
あと払いペイディを現金化のとは違い、Apple専用枠の現金化には入金までに時間がかかります。
商品の買取を行っている康コウタローでは、発送や受け取りにどうしても数日必要です。
最短翌日での入金になっているので、お急ぎの方はお早めに申し込みをしておきましょう。
Paidy(ペイディ)の返済方法

ペイディの支払い金額は毎月月末締めの翌月1日に請求が確定します。
その後、3日以内にメールまたはSNSで請求額が知らされる仕組みです。
支払い方法としては下記の3つが用意されていますので、それぞれの返済方法について詳しく見ていきましょう。
- コンビニ
- 銀行振込
- 口座振替
コンビニで支払う
各コンビニに設置されているLoppiやFfamiポートなどを使い支払いを行います。
請求書に記載される番号を入力して、受付表を印刷しましょう。
後はレジに持っていき代金を支払うだけです。
返済方法の手順はアプリからでも確認できるので、分からないときは参考にしてみてください。
銀行振込で支払う
銀行振込で支払いには、ATMかネットバンキングを利用しまうs。
ペイディから送られてくる明細に記載される銀行口座に振込をしてください。
振込が反映されるまで2~3日かかるので、支払い期日に余裕を持って返済した方がいいでしょう。
口座振替の設定をする
口座振替を設定しておけば、支払いの手間は省けますし遅れる・忘れる心配もありません。
アプリ内で事前に銀行名・口座番号などを入力しておくだけです。
難しい手間はかかりませんので、ペイディの支払いは口座振替をおすすめします。
Paidy(ペイディ)の現金化は即日で対応可能

今回はペイディの現金化方法や特徴についてご紹介してきました。
後払いで10万円前後使えて、手数料で3回払いへ変更することも可能です。
現金化目的での利用は禁止されていますが、ネオギフトなら安全に現金化ができます。
過去にカードトラブルに巻き込まれた方はひとりもいませんので、安心してご利用ください。
Paidy(ペイディ)以外の後払い現金化を一覧で紹介

ネオギフトではペイディ以外にもさまざまな後払いアプリの現金化に対応しています。
こちらでは、他のサービスを一覧にしてまとめておきました。
ペイディを利用額いっぱいまで使ってしまった・審査に通過できない。
そのような方は下記の後払いアプリを現金化してみてはいかがでしょうか?
それぞれの後払いアプリの現金化に対応する業者や基本情報をまとめてた記事もありますので、ぜひ参考にしてみてください。
- バンドルカード
- Kyash(キャッシュ)
- B/43(ビーヨンサン)
- 携帯キャリア決済
- PayPayあと払い